Q1
当社を選んだ理由
満員電車での通勤がムダなこと・苦痛に感じ、その時間を有効につい変えたらと思った
毎日の満員電車での通勤がムダなこと・苦痛に感じていて、その時間をもっと将来のことやスキルアップなどに有効に使えたらと常々思っていました。
今では満員電車での通勤時間もなくなり、1日の勤務開始時間と終了時間、1週間の勤務日について、週40時間の中で自由に決めることができるので、自分の実現したいライフスタイルに合わせて働くことができると思い選びました。
Q2
当社で働いて良かった点
自分で勤務スケジュールを決めることで、時間や心にゆとりができ、学びの時間が増え、新しい発想やアイデアも
一番大きいのは、満員電車の通勤がなくなった点です。
自分で勤務スケジュールを決めることができる点と、それも固定である必要がない点です。
事前に予定が決まっていたら、それに合わせて働く曜日や時間を柔軟に変えることができるので、非常に助かっています。
時間や心にゆとりができましたので、その分SEOやWebマーケティングに関する学びの時間が増えました。
また私生活や趣味の時間もしっかりと確保できるので、それが新しい発想やアイデアのヒントになったりします。
(※週末に翌週のスケジュールを提出します)
Q3
当社のもっとここをこうしたい
(改善点)
他の社員とのコミュニケーション不足を改善して、業務をスムーズに
完全在宅なので、他の社員とのコミュニケーション不足を感じています。
打ち合わせはスカイプやZOOMでのビデオ会議、通常のやり取りもチャットワークで行えるので不便はあまり感じないのですが、出社して顔を合わせての勤務と比べると明らかにコミュニケーション不足を感じてしまいます。
この点を改善してもっと業務をスムーズに進めていけたらと思っています。
Q4
今後の目標
事業全体から見たときのSEOの役割を考え、IIPの業績に貢献できたら
まずはSEO担当者として、グループ全体のサービスのSEOパフォーマンスをぐいぐい伸ばしてきたいですね。
もちろん、SEOによる売上貢献のような部分はそうなのですが、もっと「事業全体から見たときのSEOの役割とは?」といった視点で取り組み、結果としてIIPの業績に貢献できたらと考えています。